チョコレートサラミ
明治「チョコレート効果カカオ86%」に様々なナッツやドライフルーツを入れ冷やし固めます。
スライスした断面がサラミに見える、おしゃれなお菓子です。
スライスした断面がサラミに見える、おしゃれなお菓子です。

材料
直径3.5×長さ15cm 1本分
- ・明治「チョコレート効果カカオ86%」 12枚
- ・生クリ―ム 大さじ1
- ・粉糖(溶けにくいタイプ) 大さじ1
- ・[a] マシュマロ 10g
- ・[a] ヘーゼルナッツ 20g
- ・[a] クランベリー(ドライ) 20g
- ・[a] ピスタチオ 10g
- ・[a] 市販のビスケット 20g
下準備
- ・50~60℃の湯せんを用意しておく。
- ・マシュマロは1cmの角切り。
- ・ヘーゼルナッツは予熱なしのオーブンでローストしておく(170℃ 6~7分)。
- ・ピスタチオは熱湯(分量外)で茹で(約1分)、冷水にとり薄皮をむいておく。
- ・クランベリーは湯通しし、余分な水気を除いておく。
- ・市販のビスケットは手で砕いておく。
作り方
- ① ボウルに明治「チョコレート効果カカオ86%」を入れ、湯せんにかけて溶かし、生クリームを加えゴムベラで混ぜる。
- ② [a]を加え混ぜる。ラップの上に出し、直径3.5cm位の円柱状に整え、冷蔵庫で冷やす(30分~)。
- ③ ②の全体に粉糖をふるい、手でなじませる。
ココがポイント!
お好みのナッツやドライフルーツでアレンジできます。