ミルクティーショコラ
生クリーム・牛乳で紅茶を煮出しロイヤルミルクティーを作ります。
明治「チョコレート効果カカオ72%」に合わせ、紅茶香る生チョコに仕上げます。
明治「チョコレート効果カカオ72%」に合わせ、紅茶香る生チョコに仕上げます。

材料
約20個分
- ・明治「チョコレート効果カカオ72%」 12枚
- ・生クリーム 100g
- ・牛乳 30g
- ・紅茶の葉(アールグレイ) 5g
- ・生クリーム(調整用) 小さじ1~
- ・ココアパウダー 小さじ1
下準備
- ・50~60℃の湯せんを用意しておく。
- ・しぼり袋に星口金をつけておく。
作り方
- ① ボウルに明治「チョコレート効果カカオ72%」を入れ、湯せんにかけて溶かす。
- ② 鍋に生クリーム・牛乳を入れ加熱し、沸騰直前になったら弱火にし紅茶の葉を加え煮出す(1分)。
- ③ 火を止め、ふたをして蒸らす(3分)。茶こしでこして①に加える。
- ④ 冷水にあてながらゴムベラで混ぜる。ゴムベラですくい、落とした時に形が残るくらいになったらしぼり袋にいれる(分離した場合は生クリーム(調整用)を加え調整する)。
- ⑤ クッキングシートを敷いたバットの上に、バラの形(直径2.5cm位)にしぼる。
- ⑥ 冷蔵庫で冷やし固める。ココアパウダー(小さじ1)をふるう。
ココがポイント!
紅茶葉は香りの強いアールグレイがおすすめです。しぼってしまうと雑味が出るため注意しましょう。
紅茶葉により吸われる水分量に差があるため、繋がらない場合は生クリームを少量(小さじ1~)足して調整してください。