カスタマーハラスメントに対する基本方針
私たちは、お客様一人ひとりの声に耳を傾け、「迅速」「誠実」「公平」「適切」に応対することにより、お客様とのより良いコミュニケーションを確立します。そして、「お客様の声」を社内共有し、商品・サービスの開発・改善に反映させることにより、お客様の満足と信頼を得られるように努めています。
しかし、お客様よりお問い合わせをいただく際に、お客様のご要望の実現を目的として、社会通念上の範囲を超える行為(以下に示します)について、これを当社はカスタマーハラスメントとみなします。
これらの行為があったと当社が判断した場合は、お客様へのご対応をお断りさせていただく場合がございます。さらに、悪質と判断した場合は、警察・弁護士などと相談の上、適切に対処させていただきます。
社会通念上の範囲を超える行為(例)
- ・
精神的な攻撃(脅迫、恫喝、中傷、名誉棄損、侮辱、暴言)
- ・
威圧的な言動
- ・
差別的、性的な発言
- ・
継続的な(繰り返される)、執拗な(しつこい)言動
- ・
SNSやインターネット上での誹謗中傷、虚偽の拡散
- ・
一方的な社会正義による企業姿勢の追求
- ・
商品やサービスなどと因果関係のない金品・サービスなどの要求
- ・
合理的理由のない謝罪要求や関係者への処罰の要求
- ・
一般的な時間を超えた時間外対応や長時間対応・訪問の要求
- ・
社会通念上の範囲を超えた原因究明方法の要求
- ・
言葉遣いへの過剰な指摘行為(話のすり替え、揚げ足取り、執拗な責め立て、言葉尻を捉えるなど)
- ・
拘束的な行為(不退去、居座り、監禁)