乳酸菌発酵製法の発酵ミートを使ったレシピのご紹介
Recipe Ideas for HAKKO MEAT
発酵和牛のカットハンバーグ
北海道産の発酵和牛もも肉を粗挽きと角切りに加工し、6:4で配合したハンバーグ。発酵肉らしいジューシーでやわらかい口当たりの中にごろっと入った角切り肉のバランスが絶妙です。別添えの温泉卵のタレを絡めてお召し上がりいただきます。

RECIPE
材料Ingredients
-
- 発酵和牛もも肉(ミンチ用)・・・300g
- 牛脂・・・80g
- 北海道和牛もも肉(カット用)・・・50g
- A
-
- 鶏卵(L)・・・1個
- パン粉・・・35ℊ
- 牛乳・・・50g
- ナツメグ・・・少々
- ソテーオニオン・・・100g
- ブイヨン・・・400g
- トレハロース・・・20g
-
- 塩・・・7g
- 白胡椒・・・4g
- サラダオイル・・・適量
- ◯タレ(1人分)
-
- 温泉卵・・・1個
- 合わせ醤油・・・適量
- 柚子胡椒・・・適量
作り方Instructions
- ミンチ用の和牛もも肉は牛脂を加えて粗挽きミンチにし、カット用は1㎝角にカットする。
- 1とAの材料を混ぜ合わせ、塩・白胡椒で味を調え、1人分に計量し、空気を抜くように 両手でたたき成型する。
- フライパンを温めてオイルをなじませ、2のハンバーグを入れ、程よい色に両面を焼き、オーブンに入れて火を通す。
◯タレ
小さな器に温泉卵、合わせ醤油を入れ、卵の上に柚子胡椒を乗せたタレを作り、ハンバーグと一緒に提供する。

JRタワーホテル日航札幌
津田 敏治統括総料理長
北海道出身。
北海道内のホテル、レストランなどで研鑽を積んだのち2010年にホテル日航に入社。2020年にJRタワーホテル日航札幌、ホテル日航ノースランド帯広の統括総料理長に就任。