乳酸菌発酵製法の発酵ミートを使ったレシピのご紹介

Recipe Ideas for HAKKO MEAT

発酵ポークと長芋のミルフィーユ 酒粕山椒風味ソース

柔らかく旨味のある発酵豚バラ肉の間に長芋をミルフィーユ状にサンド。
豚バラ肉の程良い脂身と長芋が楽しい食感を生み出します。
山椒風味を効かせた酒粕のソースが良く合う一品です。

発酵ポークと長芋のミルフィーユ酒粕山椒風味ソース

RECIPE

材料Ingredients

  • 発酵豚バラ肉・・・240g
  • 長芋・・・60g
  • 万能ねぎ(ゆでる)・・・3本
  • 青梗菜・・・3本
  • 人参・・・10g
  • 白髪ねぎ・・・10g
  • セルフィーユ・・・少々
A
  • 長ネギ・・・30g
  • 生姜・・・20g
  • 花椒・・・3g
  • 桂皮・・・5g
  • 八角・・・2個
B
  • オイスターソース・・・大さじ1
  • 豆板醤・・・小さじ1
  • 醤油・・・大さじ1
  • 砂糖・・・大さじ2
  • 紹興酒・・・大さじ1
  • 酒粕・・・100g
  • 青山椒オイル・・・小さじ1
水溶き片栗粉・・・適宜

作り方Instructions

  1. Aを入れたお湯で豚バラ肉を60分ほどゆでて粗熱を取り、深型容器等に入れて整形して冷ます。ゆで汁はとっておく。
  2. 1の豚バラ肉を繊維に平行に切り分け、5㎜厚にスライスした長芋を間に挟んで三層にし、万能ねぎで結び、蒸し器に入れて温める。
  3. 鍋に1のゆで汁180mlを入れ、Bで調味後、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  4. 皿に2の肉を盛り付け、ゆでた青菜と人参を添えて、3のソースをかけて、白髪ねぎ、セルフィーユをのせて仕上げる。
三川屋会館 安藤 勝広 料理長

三川屋会館

安藤 勝広料理長

北海道出身。
ホテル札幌ガーデンパレス赤坂四川飯店料理長や(公社)日本中国料理協会北海道地区本部長などを歴任。2022年には卓越した技能者「現代の名工」に選定。