logo
おかし城 おやつキッチン
ニコニコハロウィン特集

ハロウィンとは?

ヨーロッパから伝わった民族行事で、毎年10月31日の夜に行われるお祭りなんだ。この夜は日本のお盆みたいに、死者の霊が家族を訪ねにくるんだ。でも悪い霊も一緒にやって来て悪さをすると言われていて、そんな悪い霊をびっくりさせて追い払うために、仮装をしたのが仮装のはじまりなんだ。

ジャック・オー・ランタンってなに?

ハロウィンのシンボルといえば、かぼちゃをくり抜いた中にろうそくを立てて作ったランタン(ジャック・オー・ランタン)だよね!この怖い顔のジャック・オー・ランタンを玄関に飾る事で魔除けになると言われているんだ。

ハロウィンイベントみんなでもりあがろう

最近、ハロウィンはヨーロッパを中心にクリスマスに次ぐ一大イベントになっているんだ。日本でも幼稚園や学校、友達同士でのハロウィンイベントが急増中!お菓子やケーキを準備して、みんなも楽しいハロウィンイベントをやってみよう!

トリック・オア・トリート

欧米では夜このランタンを飾っている家に、魔女やお化けに変装した子供たちが「Trick or Treat(お菓子をくれないとイタズラするぞ)」と唱えながら、近所の家を歩きまわるのが慣わしなんだ!