汁なしチーズ坦々麺

汁なしチーズ坦々麺

  • 所要時間 20分

材料【2人分】

  • 明治グリルスライスチーズ
    4枚
    ゴマ油
    大さじ1/2
    豆板醤
    小さじ1
    ニンニク、ショウガ
    各1片
    長ネギ
    1/4本
    豚ひき肉
    100g
    大さじ1
    中華麺
    240g
    カイワレ大根
    1束
    ミニトマト
    1個
    松の実
    適量

    【A】

    甜麺醤
    大さじ1/2
    醤油・砂糖
    各大さじ1/2
    塩コショウ
    少々

    【B】

    100ml
    中華だし
    小さじ1/2
    少々
    練りゴマ
    大さじ1と1/2
    砂糖
    小さじ1/2
    山椒
    適量

作り方

  • 1.ニンニク、ショウガ、長ネギはみじん切りにする。カイワレ大根は根を切り、ミニトマトは半分に切る。
  • 2.鍋に湯を沸かし、中華麺を茹でる。冷水にとり、水気をきる。
  • 3.フライパンにゴマ油を熱し、豆板醤、ニンニク、ショウガ、長ネギ、を炒めて香りをだし、豚ひき肉、酒を加えて炒め、【A】で味をつける。そこに明治グリルスライスチーズを加えて混ぜる。
  • 4.【B】は合わせてごまダレを作る。
  • 5.器にごまダレ、麺、カイワレ大根、食べやすい大きさに切ったミニトマト、3の肉味噌を盛りつけ、松の実を添える。

ワンポイント!

ピリ辛肉味噌にグリルスライスチーズを混ぜてチーズをとろとろに。
いつもの坦々麺が驚くほど濃厚になり、やみつきな坦々麺が出来上がります。

戻る
TOPへ