CM
とうふ感覚ヨーグルトって
なに?
						とうふのように食べられる、
食事の1品となる新感覚のヨーグルトです。
「あと1品副菜を足したい。」
「健康的なおつまみがほしい。」
といった方にオススメです。
カップのまま調味料をかけることで
洗い物を増やさず、
お召し上がりいただけます。

商品情報
オススメ
アレンジレシピ
						
						Q&A
- Q1
豆腐の味がするの?
どんな味なの? - A1
豆腐のような食べ方、アレンジを楽しめる“ヨーグルト”です。一般的なヨーグルトより酸味が少なく、しっかりした硬さで、乳の旨みとなめらかな食感をお楽しみいただけます。
 
- Q2
どこで売って
いますか? - A2
2025年10月14日現在、四国エリアの一部スーパー限定で販売しています。
 
- Q3
なぜ砂糖が入っているの?砂糖の甘みは感じるの?
 - A3
酸味をコントロールするために、乳糖の代わりに砂糖で発酵する乳酸菌を使っています。発酵工程で砂糖は殆どなくなるため、製品にはほぼ砂糖の甘みは残っておりません。
 
- Q4
とうふのように容器から簡単に取り出せますか?
 - A4
スプーンを外側から入れて、くり抜く形で取り出してください。形を崩さず取り出すことも出来ますが、すぐに取り出す設計にはなっておりません。
 
- Q5
子どもも食べていいの?何歳から食べていいの?
 - A5
3回のお食事が安定したお子様(1歳~1歳半頃)からおすすめいたします。
 
							
							
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											