

アンバサダーカードは、あなたのスマチー部でのポイント/レベルが確認できるデジタルカードです。ポイントを貯めていくとレベルがあがりアンバサダーカードがグレードアップしていきます。※マイページにログインするとスマチー部カードを確認できます。
スマートチーズを持ち運び可能なミニトートをプレゼント!スマートチーズが2箱まで入るので、いつでもどこでもスマートチーズを楽しむことができます☆(嬉しい保冷仕様!)ぜひKAMIランク目指して、スマートチーズの自分なりの楽しみ方を投稿してください!
CHO・KAMIランクの方からスマートチーズの魅力発信を熱心にしてくれている方を年間MVPとして表彰します!
※コロナウィルスの状況に応じて、プレゼントの内容が変動する事もございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
スマチー部ご登録時に登録したX (Twitter)、Instagram、ブログにて「#スマチー部」を付けて投稿
- ※記載されているものはあくまでも例となります。投稿頂く内容に指定はございません。
- ※「#スマチー部」を含む投稿のRTでもポイントが付与されます。
- ※1投稿につき1ptが貯まります。(1つの投稿内に複数個「#スマチー部」があったとしても1ptです)
- ※1日に取得できるポイントの上限は3pt(3投稿)までです。
- ※非公開アカウントによる投稿はポイント付与対象となりませんのでご了承ください。
マイページから発行される紹介用のURL経由で友達・知人がスマチー部に登録

- ※マイページ内の「友達にも紹介しよう」から招待URLをシェアして、シェアされたURLからご友人が新規でスマチー部に登録した場合、1名につき3pt付与いたします。
- ※招待で取得できるポイントの上限は180pt(60名)までです。
- ※Facebook・LINEでのシェアにおける友達招待はポイント付与対象ではありません。
X (Twitter)、Instagramとスマチー部の連携

- ※SNS連携で取得できるポイントの上限はそれぞれ1ptまでです。
- ※各種SNSとの連携はマイページ内下部の「登録情報を確認・編集する」より行うことができます。
ポイント付与ルール及び注意事項
- ・マイページにポイントが反映されるまで、数日かかる場合がございます。
- ・ポイント付与の対象は、「スマチー部」にご登録のX (Twitter)およびInstagramアカウント、またはブログでのご投稿となります。
- ・ポイントの対象となるハッシュタグは「#スマチー部」です。ハッシュタグに誤りがあった場合、再度ご投稿いただくことでポイント付与対象となります。投稿後にハッシュタグを修正いただいても、ポイント付与対象とはなりません。
- ・お一人で多数のソーシャルメディアアカウントやシステム等を活用した機械的投稿については、ポイント付与およびランクアップの対象外とさせていただく場合がございます。
- ・ご投稿いただいた内容が不適切と事務局が判断した場合は、ポイントを取り消す場合がございます。(例:スマチー部やスマートチーズと直接関係のない投稿。公序良俗に反する投稿。)