栄養豊富な十勝の食材×明治製品の
おいしいレシピ

アスパラチーズ巻き

RECIPE

アスパラ チーズ巻き

見た目も鮮やか!
お弁当のおかずにもおすすめ!

明治北海道十勝スライスチーズ × 豚肉・アスパラガス・にんじん

【材料】2人分

明治北海道十勝スライスチーズ
2枚
アスパラガス
40g(2本)
にんじん
40g
豚バラ肉(薄切り)
100g
片栗粉
大さじ1
サラダ油
小さじ2
【A】
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ1/2

【作り方】

  1. アスパラガスは下の硬い部分を切り落とし半分に切ります。にんじんはアスパラガスの太さと長さに合わせてスティック状に切ります。明治北海道十勝スライスチーズは細長く4等分にします。
  2. アスパラガスとにんじんをラップで包み、500Wの電子レンジで1分程加熱します。
  3. まな板に豚バラ肉を並べ、粗熱を取ったアスパラガスとにんじん各1本と明治北海道十勝スライスチーズ2枚を置き、端から巻きます。同様に4本分巻き、片栗粉をまぶします。
  4. フライパンにサラダ油を入れて熱し、巻き終わりが下になるように③を加えて、中火で全体に火が通るまで焼きます。
  5. ④に混ぜ合わせた【A】の調味料を加えて絡めながらタレに照りが出るまで加熱します。半分に切り分け、器に盛り付けます。

ワンポイントアドバイス

チーズはカルシウムの吸収率がよく、たんぱく質の消化が早いのが特徴!豚肉にはたんぱく質とビタミンB1、にんじんはビタミンA、アスパラガスにはビタミンA・B1・B2・C・Eなど様々なビタミンが豊富!不足しがちな栄養素がまとめてとれる逸品です!

栄養価/1人分

エネルギー
313kcal
たんぱく質
12.0g
カルシウム
134mg
食塩相当量
1.2g