EDUCATION & TRAINING

教育研修について

「学ばされる」から
「自ら学ぶ」へ

明治では、
目的に合わせた多様な研修を整備し、
自社内に研修施設を用意するなど、
サポート体制を充実させています。
しかし、制度や施設自体は
教育の根本ではありません。
最も大切なのは、
社員一人ひとりの高い意欲を
尊重する姿勢です。
私たちの役割は、
あくまでサポートに過ぎません。
社員が目指す姿を大切にし、
その目標に向かって進むための
応援は惜しみません。
それが、明治の教育の考え方です。

01

階層別研修プログラム

新入社員研修、2年目研修、
3年目研修、管理職研修 など

明治では、社員がグループ理念や行動指針(meijiway)、および会社全体について理解する新入社員研修からスタートし、2年目・3年目の研修では自己理解を深め、今後の目指す姿を考えたり、自律的な姿勢を身につけたりすることに重点を置きます。これらの研修は、PCで言う「OS部分」にあたる、社員の基盤を作るプログラムです。さらに今後は、自分が学びたいときに必要なことを学べる人財開発体系にシフトし、社員自身が成長機会を設定し、自律的に学び続けられる環境を整えていきます。

02

リーダー育成研修プログラム

他社交流研修、
トップマネジメント研修 など

次世代リーダーの人財育成のため、他社の社員も参加する研修に派遣し、ビジョン設計力や意思決定メソッドなど、リーダーとしての能力を習得するとともに、リーダーとしてのマインドを醸成しています。また、次期経営層の育成を目的として、高い視座や広い視野を養う研修も実施しています。

03

その他研修プログラム

部門別研修

生産部門、技術部門、品質部門、営業部門、海外事業部門 など

グローバル研修

海外トレーニー、海外短期派遣研修、語学研修 など

キャリアデザイン研修

30歳、40歳、50歳キャリアデザイン研修 など

デジタルリテラシー研修

動画学習、ワークショップなどレベルに応じた階層別研修 など

女性のキャリア形成を支援する
パーソナルデザイン研修 など

GLOBAL

グローバル人財の育成について

世界を舞台に成果を出せる人財を育成する
さまざまな研修プログラムを実施しています。

01

自己啓発として、語学を習得する講座を設置。

02

英語圏、中国語圏での異文化理解と語学の
効果的・効率的勉強法を学習する語学研修を実施。

03

選抜した人財をビジネス語学学校へ派遣し、
実践的な語学を習得させる研修を実施。

04

海外に派遣し、現地のビジネス習慣などを実際に体験し、
やり抜く力、多様性の理解、精神的な強さを習得する研修の実施。

グローバル研修風景