
JOB INTRODUCTION
職種紹介
それぞれの職種が専門性を存分に発揮し、生み出される価値がつながることで新しい価値に。
明治のバリューチェーンを軸として各職種の仕事内容をご紹介します。
VALUE CHAIN
仕事の流れ
-
お客さま
-
基礎研究
-
技術開発•
応用研究 -
商品開発
-
調達
-
製造
-
需給・物流
-
営業
-
お客さま
バリューチェーンとは、各職種の仕事を価値創造のための一連の流れとして捉える考え方です。製品が作られ、お客さまの手元に届くまでに、明治ではプロフェッショナルたちが存分に知見を活かし、それぞれのフェーズで価値が生まれています。それらの価値が横へと効果的につながることによって増幅され、さらなる価値へと変わっていくのです。だからこそ、明治では各職種間のつながりを大切にしています。
JOBS
職種を見る
研究開発Research and Development
安心と安全、そして、おいしさを
お客さまにお届けできる製品を作り出す
-
●基盤研究
栄養学と生理学の側面から、乳・カカオ・乳酸菌といった独自素材の研究を行います。また、年齢や食シーンに合わせた栄養設計も研究しています。
-
●商品開発
おいしさ、栄養、機能性、安全性にこだわり抜き、時代に即して国内外のお客さまに喜んでいただける製品を開発します。
-
●技術開発
製品の付加価値を向上させるため、製造プロセス、素材、装置、容器・包装などの独自技術とそれらに関連する基盤技術の研究を行います。
-
●品質評価
分析科学および品質評価の技術開発と嗜好に関する研究を行い、お客さまに安全・安心でおいしい製品をお届けします。
生産技術Production Technology
生産工程の設計と生産工程における品質を徹底管理することで、
ものづくりの根底を支える。
国内だけでなく、活躍の場は海外にも広がる。
-
●生産工程の設計
コストを抑えながら品質を保てる製品の量産方法を考え、工場へ導入します。
-
●生産・ライン管理
高い品質で、コストを抑え、納期を守り、生産する。生産全般において、QCD(Quality、Cost、Delivery)の向上を実現できる管理を行います。また、効率と品質を高めるために、定期的な生産ラインの見直しを行います。
-
●品質管理
安全で価値ある製品を提供するため、細菌検査や成分検査、官能検査などさまざまな検査を行います。また、製造における品質の維持・向上のために生産ラインの改善も担います。
エンジニアリングEngineering
工場の設計・立ち上げから維持管理まで一貫して関わり、
生産設備の設計・改善、エネルギー供給を通じて、
サステナブルな観点を持ち、環境にも人にも、やさしいものづくりを後押しする
-
●生産設備の新規導入
ロボット・画像処理といった最新技術、自動制御システム(AI)が組み込まれた設備を工場に導入し、新製品の生産や生産効率化を実現します。
-
●生産設備の管理・改善
予防保全として、製品の生産設備・装置の定期的なメンテナンスを行います。工場の稼働率を最大化し、極力コストの無駄を省いた上で、より安全・安定的で生産性の高い生産ラインへ深化させる役割も担います。
-
●エネルギー・ユーティリティの管理
工場の継続的な操業と維持のため、環境関連法規の遵守に取り組みながら、エネルギーの安定供給を目指した電力設備や、製造過程で生じた排水を処理する設備などのユーティリティの管理も実施します。
INTERVIEWS
この職種の
先輩社員を見る
コーポレートCorporate
戦略の立案や既存の仕組みの改革で経営効率を高め、
「モノ・カネ・情報」といった経営資源を最大化する
経理や人事、総務、法務、DX、物流など、幅広い部門を横断しながら会社の土台を支える仕事です。専門性の高さに加え、「会社をもっと良くしたい」「新たな価値を創造したい」という攻めの姿勢と行動力が求められます。
INTERVIEWS
この職種の
先輩社員を見る
営業Sales
売場・売り方の提案だけでなく、
お客さまを深く理解するとともに、ビジネスパートナーとのやりとりを通じて、
販売戦略を企画立案・展開することで、社会課題の解決を目指す
明治を代表し、ビジネスパートナーとのパートナーシップを構築した上、市場分析をふまえた販売戦略の企画立案・販売促進活動に取り組んでいます。小売チェーン・コンビニエンスストアなど、多様な販売チャネルにて、それぞれのニーズやブランド戦略をふまえた、明治のブランド価値を向上できるような提案活動を実施しています。ただ単に売場・売り方の提案をするのではなく、様々な社会・健康課題の解決に注目が高まる中で、お客さま一人ひとりの生命を支える上で重要な明治の製品を通じて、社会貢献を行うことを使命としています。
INTERVIEWS
この職種の
先輩社員を見る
酪農(原料乳調達)Dairy farming (raw material procurement)
全国の酪農家と連携して、
良質な原料乳を安定調達し安心・安全な乳製品を届ける
全国の酪農家と交渉・情報交換を行い、品質の高い原料乳を継続的に確保する役割を担います。互いの視点を共有しながら供給量や品質向上策を模索し、より安心・安全な乳製品づくりにつなげています。
INTERVIEWS
この職種の
先輩社員を見る