
BUSINESS
事業・部門紹介
栄養の力で、
世界中の人々を豊かに
その想いは、いつまでも
明治は、
「おいしさ、楽しさ」を広げながら、
「健康・安心」への期待に応えるために
さまざまな取り組みを行ってきました。
そして、これからも
栄養に真摯に向き合う姿勢は変わりません。
赤ちゃんからご高齢の方まで、
世界中の人々の笑顔が生まれる続ける
未来づくりに貢献していきます。
BUSINESS FIELD
事業紹介
粉ミルク、乳・乳製品、菓子、
スポーツ栄養食品、流動食。
これらの明治の事業のベースとなるのは、
「安全・安心」「おいしさ・楽しさ」
「健康・栄養」です。
乳幼児から高齢者まで幅広い世代に向け、
多様な製品を届け、
人々の健康的で豊かな食生活を
サポートし続けています。
01
DAILY
デイリー事業
(牛乳、ヨーグルトほか)
独自のナチュラルテイスト製法で新鮮なおいしさを実現した「明治おいしい牛乳」を展開し、環境や乳牛の健康にも配慮した酪農を支援しながら、新たな価値をお届けしています。また、乳酸菌研究を活かしたプロバイオティクスヨーグルトなどの開発を推進しています。
- 明治おいしい牛乳
- 明治ブルガリアヨーグルト
- 明治プロビオヨーグルトR-1
- 明治プロビオヨーグルトPA-3
- 明治プロビオヨーグルトLG21
- 明治ミルクで元気PREMIUM
- 明治脂肪対策ヨーグルト
- など

02
NUTRITION
ニュートリション事業
(粉ミルク、流動食、スポーツプロテインほか)
乳幼児から高齢者まで幅広い世代の栄養と健康をサポートする製品を数多く展開しています。また、トップアスリートだけでなく、健康やスタイルを意識して運動する方まで、多くの人に選ばれるスポーツ栄養商品も提供しています。
- 明治ほほえみ
- ザバス
- ザバス MILK PROTEIN
- VAAM
- 明治メイバランス など

03
CACAO
カカオ事業
(チョコレートほか)
長年、カカオの素晴らしさを活かせる技術を磨いてきました。それを活用するだけなく、アイデアやマーケティング力による豊富なラインアップで、選ぶ楽しさ、新しいおいしさを提供。昨今の健康志向の高まりに対する商品開発にも注力しています。
- 明治ミルクチョコレート
- チョコレート効果
- アーモンドチョコレート
- きのこの山/●たけのこの里
- 果汁グミ
- ほか

04
FOOD SOLUTION
フードソリューション事業
(業務用商品ほか)
外食産業や卸売業者などさまざまなお客様に対して、クリーム・チーズ・バター・マーガリン・アイスクリームなどの乳素材に加え、チョコレート生地・ココアパウダーといったカカオ素材を提供しています。
- フレッシュクリームあじわい40
- Green Cacao(グリーンカカオ)
- 明治コーンソフト
- 明治 エッセル スーパーカップ
- 明治北海道十勝パルメザンチーズ生削り
- 銀座カリー
- 明治えびグラタン
- ほか


STRATEGY
今後の展望
ブランド価値の鍵はサステナビリティとDX
「meijiサステナブルプロダクツ認定制度」と「Meiji NPS (明治栄養プロファイリングシステム)」により、サステナビリティを経済価値につなげる新商品開発を推進。さらに、新たな市場を創り出すために、DXを活用したパーソナルな健康課題解決に貢献するソリューションを開発しています。

「meijiらしい健康価値」を積極的に海外へ
海外事業を成長の柱と位置づけ、2026年度までに売上を2023年度比で約1,000億円増やすことを目指しています。そのために、各事業本部のトップが海外の収益にも責任を持つ体制に変え、事業成長をさらに推進できる仕組みを整えました。また、meijiならではの商品や技術を、地域や市場のニーズに合わせて強みとし、経営資源を積極的に投入することで、さらなる成長を加速させていきます。

VISION
明治が描くビジョン
「食べる」ことがもたらす喜びを、
もっとたくさんの世界の人に届けたい
私たちが大切にしているのは、創業以来受け継いできた「栄養報国」の精神です。
目で見て、香りを感じ、舌で味わい、咀嚼し、飲み込む。
そのすべての過程が生み出す豊かな体験を多くの人に知ってほしいと願っています。
この「食べる」ことの楽しさを改めて社会へ広く共有し、
「食べる」ことがもたらすこころとからだの健康を通じて、
より豊かで健やかな世界を創っていく。
そして、サステナブルな社会を実現するために、これからも前へ進み続けていく。
それが、meijiの使命だと考えています。