mBD(meiji Business Development)

明治の若手・中堅社員が主体となり、
新規事業の立ち上げとイノベーティブ人財の育成を、目指すプログラム

mBD
(meiji Business
Development)

明治の若手・中堅社員が主体となり、
新規事業の立ち上げと
イノベーティブ人財の育成を、目指すプログラム

推進体制

mBD 推進体制
  • ワーク主体者は、検討・アクションの主体者として各フェーズを実行
  • 外部事業者との協業も積極的に模索していく。
  • 社長直轄のプロジェクト。レポートラインは社長
mBD(meiji Business Development)推進体制図です。 レポートラインが社長の体制を取り、イノベーション事業戦略部(IBS・事務局)はファシリテーションと進行支援、ワーク主体者は合計10人~12人で3チームを形成し、チームワークを行います。 プロジェクト中は、大企業やベンチャー、研究機関、専門家・有識者、外部事業者等と自由にコンタクトを取れます。

プログラム・スケジュール​

  • ⓪事前研修

    事業開発に必須な
    スキルと進め方を理解する。

  • ①Input

    自社を取り巻く将来環境と保有アセットを把握する。

  • ②Ideation

    新規事業アイデアを発想する。

  • ③Selection

    事業アイデアの
    中から適切なテーマを一次選定する。

  • ④Planning

    選定テーマを事業
    視点で検証。事業
    プランを策定する。

  • ⑤Decision
     Making

    【社長答申】
    実行フェーズに移るテーマを選定する。