今日は何の日?食育カレンダー

行事食や食にまつわる記念日やレシピをカレンダーでご紹介します!

2025年 9月 長月/September

9月のお月見といえば月見団子が有名ですが、昔は秋の作物の里芋さといもをお月様に供えて、お米や野菜がたくさん作れるようにおいのりしていました。中国では月餅げっぺいというお菓子かしを食べて家族の健康と円満をいのります。

未来を育てよう!明治の食育
記念日アイコン
記念日
記念日(レシピあり)アイコン
記念日(レシピあり)

食コラム

9月の食コラム『葡萄』

秋を豊かに彩るぶどう。日本では生で味わうことが多い果物ですが、海外ではワインの材料としてもよく知られ、ワインに向くぶどうが多く作られています。

葡萄