健康にアイデアを  株式会社 明治 明治の宅配 明治の宅配で健康習慣はじめよう!

宅配店からこんにちは

お客様の満足は、従業員の満足があってこそ

明治のセミナー「アカデミー」参加が大きな転機となる

【写真】明治のセミナー「アカデミー」参加が大きな転機となる

話を進めるごとに、野村社長から明治の宅配店経営者の名前が次々と出てくる。
「いやー、あの人はすごい人です」「○○社長の取組がすごい」「○○さんのお店は参考になります」とにかく周囲に対して尊敬の念を欠かさない。
他のお店の研究が「笠間ミルクセンター野村」の今日を築いたのでしょうか?

「もちろんそうなのですが、そのきっかけとなったのが明治宅配アカデミーへの参加で、私にとって大きな転機になりました」
明治宅配アカデミーというのは、全国の(株)明治特約店で組織されている「明乳会全国連合会」が販売店の後継者向けに実施している研修会で、そこでは宅配店経営の心構えから経営手法までを学ぶことができる。知識ベースのことも重要だが、一緒に受講する全国の宅配店経営者の考え方や取組事例に触れることによる刺激がとにかく大きいという。
それを機に宅配店の様々な経営改革に着手する。その熱意は、アカデミーで知り合った全国の宅配店経営者と親交を持ちながら情報交換や勉強会を自主的に行い切磋琢磨することで、保ち続けている。

経営理念のキーワードは「ハッピー」

【写真】経営理念のキーワードは「ハッピー」

では具体的にアカデミー参加によって、どのような取組をされてきたのだろうか。
「そうですね、これまでスタッフに任せっぱなしだったので現状の問題点を探ることから始めました」するといくつかの課題が浮かび上がってきた。
先ずスタッフや目標に関する管理体制が弱く、開拓スタッフの動機付けや宅配店内でのコミュニケーションにも弱さがあった。そこで野村社長は自らが行動を示すことから始めた。
またそれを客観的に見てもらうため、業務日報を明治の担当者へメールで報告していた。

【写真】経営理念のキーワードは「ハッピー」02

そうした社長の行動変化にスタッフも刺激を受け、徐々に内部のコミュニケーションも改善されていった。もちろんそこには、形式的になっていたミーティングを宅配店としての目標や個人の目標としてどう取り組むべきかを自発的に考え発言できるような風土改革やスタッフの管理体制も整えられていったことが背景にあってのことだ。

【写真】経営理念のキーワードは「ハッピー」03

「宅配の仕事はお客様満足がとても重要ですが、それ以前に従業員満足がなければお客様へ満足を感じてもらえるサービスは提供できないと思うんですよ」その言葉を裏付けるように宅配店では経営理念のキーワードを「ハッピー」とし、地域に密着し愛される牛乳屋さんを目指して様々な取り組みを行っている。

【写真】経営理念のキーワードは「ハッピー」04

配達スタッフのシフトも休みが取りづらい状態で組まれていたが、それを他のスタッフでフォローできるように改善したり、社内の懇親の場も増やして円滑なコミュニケーションが図れるようにしたり、ユニークな取り組みでは「読書制度」という読んだ本の感想を寄せてみんなに発表すると商品券がもらえたり、スタッフ同士の励ましや感謝やお礼を「サンクスカード」として相互に送りあったりと、とにかくいいことはやってみるという社長のアイデアによって、宅配店内の結束力とここで働くことの楽しさは確実に高まっている。

戻る

このページの先頭へ戻る