とろ~りチーズのサーモンハンバーグ
おいしいサーモンを使ってチーズをのせたハンバーグに!バターしょうゆ味のきのこと一緒に召し上がれ。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 187kcal
- たんぱく質
- 16.2g
- カルシウム
- 80mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
-
サーモン(切り身)
240g
-
-
明治おいしい牛乳
大さじ1
-
パン粉
大さじ2
-
-
玉ねぎ
80g
-
小麦粉
大さじ2
-
-
*A
-
塩
2つまみ
-
こしょう
少々
-
ナツメグパウダー
少々
-
-
明治北海道バター(ハンバーグ用)
10g
-
明治北海道十勝とろけるスライスチーズ
2枚
-
-
きのこ(しめじ、まいたけなどお好みのものを組み合わせて)
150g
-
明治北海道バター(きのこ用)
10g
-
しょうゆ
小さじ1
-
みりん
小さじ1
-
-
ミニトマト
8個
-
クレソン
4本
-
ディル(あれば)
少々
作り方
下準備
- ・パン粉は牛乳でふやかしておきます。
- サーモンは皮と骨を取り除き、フードプロセッサーまたはブレンダーなどで細かくします。
- 玉ねぎは細かいみじん切りにしてから耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで2分半加熱します。 粗熱がとれたら小麦粉をまぶしておきます。
- ボウルに1)と2)、ふやかしておいたパン粉、Aを入れて手でよく混ぜ、4等分にしてからハンバーグ状に成形します。
- きのこは石づきを取り、食べやすい大きさに切っておきます。
- フライパンにバターを入れて火にかけ、溶けてきたら3)を並べます。こんがり焼けたらひっくり返し、焼き色がついたら弱火にして、それぞれにチーズを1/2枚ずつのせ、フタをして蒸し焼きにします。 全体に火が通り、チーズがとろけてきたら皿に取り出します。
- フライパンにバターを足して、軽くしんなりとするまできのこを炒めます。しょうゆ、みりんを回しかけて全体に馴染ませるように炒めます。
- ハンバーグに6)とミニトマト、クレソンを添え、チーズの表面に、あればディルをあしらいます。
サーモンをミンチ状に細かくすることで、食感がやわらかく、ボソボソしにくくなります。
サーモンはフードプロセッサーやブレンダーの代わりに、包丁で細かくたたいてもよいでしょう。
上にのせるチーズは、お好みでピザ用チーズに代えてもおいしく作れます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.