かんたんタンドリーチキンのピタサンド
スパイシーなやわらかチキンのピタサンドは、お出かけランチやブランチにもどうぞ♪

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 357kcal
- たんぱく質
- 21.7g
- カルシウム
- 99mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- 調理時間
- 30分
材料(4人分)
-
鶏むね肉
200g
-
フリルレタス(またはグリーンカールなど)
3〜4枚
-
-
*A
-
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
大さじ3と1/2
-
カレー粉
小さじ2
-
ガラムマサラ(あればお好みで)
小さじ1/3
-
トマトケチャップ
小さじ2
-
ウスターソース
小さじ2
-
塩
小さじ1/2
-
おろししょうが
小さじ2
-
おろしにんにく
小さじ2/3
-
-
*B
-
薄力粉
120g
-
ベーキングパウダー
小さじ1/3
-
オリーブ油
小さじ1
-
塩
小さじ1/5
-
明治おいしい牛乳
50ml
-
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
大さじ2
-
-
サラダ油
適宜
作り方
下準備
- ・鶏むね肉は繊維を断つようにひと口大のそぎ切りにしてから、ファスナー付き袋などに入れて、Aを混ぜ合わせたものに漬け、冷蔵庫で半日から一晩ほどおきます。
- ・Bの薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
- ・
フリルレタスは葉をはがして洗ってから、水気をよくふきます。
-
ふるっておいた粉類に残りのBの材料を加えてゴムべらなどで混ぜた後、滑らかになるようにこねます。
- 1)を2つに分け、めん棒を使って直径15cmほどの丸型にのばします。
-
フライパンにサラダ油を熱し、2)を中弱火でフタをして1枚ずつ焼きます。ふっくらとしてきれいな焼き目がついたら取り出します。
- フライパンにサラダ油を熱し、漬け込んでおいた鶏肉を中火でこんがりと焼きます。
- 3)を半分に切ってから、それぞれ厚みの半分を目安に切り目を入れてポケット状にします。
-
フリルレタスと4)を挟みこみます。
鶏肉は繊維を断つように切ると、柔らかさアップ!
調味料入りのヨーグルトに漬けることでジューシーに仕上がります。
ピタパンが冷めてしまった時は、具材を挟む前にレンジで軽く温めると割れにくいです。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.