たっぷりチーズのピカタ きのこのマリネ添え
チーズの風味豊かなピカタに、きのこのマリネを添えたカンタンおいしい、ほめられレシピ♪

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 313kcal
- たんぱく質
- 30.4g
- カルシウム
- 164mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
-
鶏むね肉
400g
-
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
大さじ3
-
塩
小さじ1/6~1/5
-
-
しめじ
40g
-
エリンギ
20g
-
マッシュルーム
2個
-
赤パプリカ
1/4個
-
-
*A
-
白ワイン
大さじ2
-
塩
小さじ1/4
-
こしょう
少々
-
-
*B
-
卵
2個
-
明治おいしい牛乳
大さじ2
-
明治北海道十勝パルメザンチーズ
40g
-
こしょう
少々
-
-
薄力粉
大さじ2~3
-
明治北海道バター
大さじ2
-
サラダ菜
適宜
作り方
下準備
- ・鶏むね肉は繊維を断つように食べやすいサイズのそぎ切りにしてから、ヨーグルトと塩をよく混ぜ合わせたものをまぶして30分ほど置きます。
- ・サラダ菜は葉をはがして洗い、水気を切っておきます。
-
しめじは石づきを取って小房に分けておきます。
エリンギは放射状に2mm厚さに切り、マッシュルームは2mm厚さの薄切りにします。
パプリカは、種を取って粗みじんに切ります。 - Aと1)を混ぜ合わせて耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで2~3分加熱します。(きのこがしんなりするまで)
- ボウルにBの卵を入れて溶いてから、残りの材料を入れてよく混ぜます。
- ヨーグルトに漬けておいた鶏むね肉の水気をキッチンペーパーなどで軽く取ってから、薄力粉を薄くまぶします。
- フライパンにバターを熱し、4)に3)をからめてから入れ、中火~中弱火で両面をこんがりと焼きます。
- 器に盛り、2)とサラダ菜を添えます。
鶏肉をあらかじめヨーグルトに漬けることでジューシーに仕上がります。
鶏肉は繊維を断つように切ると、柔らかさアップ!
きのこは、お好みのものを取り合わせてもよいでしょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.