ミモザ風サラダ ヨーグルトドレッシング
彩りきれいな春らしいサラダ。細かくした茹で卵を春告げ花のミモザに見立てます。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 145kcal
- たんぱく質
- 7.0g
- カルシウム
- 116mg
- 食塩相当量
- 1.0g
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
-
卵(Mサイズ)
2個
-
菜の花
200g
-
レタス
100g
-
新玉ねぎ
50g
-
ベーコン
1枚
-
-
*A
-
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
大さじ3
-
オリーブ油
大さじ2
-
塩
小さじ1/3
-
黒こしょう
少々
作り方
下準備
- ・卵は固茹でにして殻をむいておきます。
- 菜の花は塩少々(材料外)を入れた熱湯で好みの固さになるまで茹でます。冷水にとって水気を絞り、2~3cm長さに切ります。
- レタスは流水で洗い、食べやすい大きさにちぎります。
- 新玉ねぎは縦2つに切ってから、繊維を切るように薄くスライスします。
- 茹で卵は白身と黄身に分け、それぞれ金ザルで漉します。
- ベーコンは3mm幅に切り、フライパンで火が通る程度までさっと炒ります。
-
Aを混ぜてドレッシングを作ります。
- 器に、レタス、新玉ねぎ、菜の花を盛り、上にベーコンと卵の白身、黄身の順に散らします。
- 食べるときにドレッシングをかけます。
ベーコンの代わりに細かく切ったハムでもよいでしょう。(この場合、加熱はしません)
ドレッシングは、お好みの調味料を加えてアレンジもできます。
菜の花の代わりにブロッコリーを入れてもおいしくいただけます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.