ミルク雑煮 ~パリパリチーズせんべいのせ~
マイルドなミルクベースとお餅がよく合います。アクセントはパリパリチーズ!

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 296kcal
- たんぱく質
- 14.7g
- カルシウム
- 272mg
- 食塩相当量
- 3.8g
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
-
明治北海道十勝スライスチーズ
2枚
-
しいたけ
4枚
-
大根
100g
-
小松菜
50g
-
スモークサーモン
4枚(50g)
-
三つ葉
適宜
-
切り餅
4個
-
-
*A
-
だし汁
2カップ
-
白味噌(西京味噌)
大さじ3(54g)
-
塩
小さじ1
-
-
明治おいしい牛乳
2カップ(400ml)
-
かまぼこ
4切れ(30g)
作り方
-
スライスチーズは、フィルムの上から包丁の背の部分で三角形になるように対角線に切ります。
フィルムをはがしクッキングシートにのせ、600Wの電子レンジで1分半ほど加熱します。 - しいたけは石づきを取って半分に切り、大根は皮をむき、3mm厚さのいちょう切りにします。
-
小松菜は洗ってから3cm幅に切り、塩少々(材料外)を加えた熱湯でさっと茹でて、冷水にとってからザルにあげます。
スモークサーモンは(大きければ2つに切ってから)くるりと巻いておきます。三つ葉は洗ってから食べやすい大きさに切ります。餅は、オーブントースターなどでこんがりと焼きます。 - 鍋にAを入れ、混ぜながら中火にかけます。
- 4)の味噌が溶けたら2)の大根を加え、柔らかくなったら2)のしいたけも加えます。
- 5)に牛乳を入れ、さっと煮てから味をみて足りなければ塩(材料外)で整えます。
- 器に餅を置き6)を注ぎ、かまぼこ、3)の小松菜、スモークサーモン、1)のスライスチーズを添えて三つ葉を上に飾ります。
牛乳を入れてからは、煮込まずにさっと煮てください。強火で長く煮込むと分離します。
パリパリチーズは電子レンジによって加熱時間が多少異なるので、様子を見ながら調整して下さい。
牛乳と味噌、実は相性バツグン!牛乳と味噌の相乗効果についてはこちらをご覧ください。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.