カマンベールチーズの揚げ出し
サクッとした衣にトロトロチーズの食感が楽しい!おだしが香るおいしい一品です。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 305kcal
- たんぱく質
- 10.9g
- カルシウム
- 222mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
-
明治北海道十勝カマンベールチーズ切れてるタイプ
2個
-
-
*A
-
てんぷら粉
30g
-
水
大さじ3〜4
-
-
切り餅
2個
-
揚げ油
適量
-
しめじ
60g
-
三つ葉
2本
-
-
*B
-
だし汁
300ml
-
薄口しょうゆ
小さじ2/3
-
酒
大さじ2/3
-
みりん
大さじ2/3
-
-
*C
-
片栗粉
大さじ1
-
水
大さじ3
作り方
- 切り餅は1個を6等分に切ります。
- Aを混ぜ合わせて衣を作ります。
- 揚げ油を190℃に熱し1)を素揚げします。竹串などで刺してみて柔らかくなったら、網をしいたバットなどに取り出します。
- カマンベールチーズに2)をつけてさっと揚げます。
- しめじは石づきを取って小房に分けます。三つ葉は洗って3cm幅に切ります。
- 小鍋にBを入れ火にかけ、沸騰したら味をみて整えます。5)のしめじを加えてひと煮たちしたら、かき混ぜながらCを混ぜたもの(水溶き片栗粉)を加えてとろみをつけます。
- 器に3)と4)を盛り、6)をかけて三つ葉をあしらいます。
お好みで衣に青のりを加えても風味が加わります。
衣はカマンベールチーズ全体にしっかりとつけましょう。隙間があると、揚げているうちに溶け出してしまいます。
お餅が苦手な方は、茄子やピーマンなどお好みの野菜を素揚げして合わせてもよいでしょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.