グリルチキンとスナップえんどうのワンポットチーズクリームパスタ
パスタを別茹でしない!フライパンひとつでできる時短パスタ。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 678kcal
- たんぱく質
- 43.2g
- カルシウム
- 350mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- 調理時間
- 25分
材料(4人分)
-
鶏もも肉
2枚
-
塩、こしょう
各少々
-
薄力粉
適量
-
玉ねぎ
1/2個
-
赤パプリカ
1/4個
-
スナップエンドウ
20本
-
水
3カップ
-
明治おいしい牛乳
3カップ
-
明治北海道十勝カマンベールチーズ切れてるタイプ
8個
-
パスタ(乾)
320g
-
顆粒コンソメ
小さじ2
-
塩、こしょう
各少々
作り方
- 鶏もも肉は余分な皮と脂肪を取り除き、厚みがある部分に切り込みを入れて開いて厚みを均一にします。塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶします。
- 玉ねぎとパプリカは5mm厚さにスライスします。スナップえんどうは筋を取り除きます。
- 鶏肉の皮目を下にしてフライパンに入れて弱火にかけます。鶏肉から油が出てきたら中火にし、フライ返しなどで軽く押しながらこんがりと焼き色をつけます。裏返し、同様に焼き色をつけたらいったん取り出し、ひと口大に切ります。
- 3)のフライパンに牛乳と水を入れて火にかけます。ひと煮立ちしたら玉ねぎと半分に折ったパスタを加えて袋の表示通りの時間煮ます。
- 残り2分になったら3)を入れ、パプリカとスナップえんどうを加えて煮ます。カマンベールチーズを手でちぎって入れ、コンソメを加えます。塩、こしょうで味をととのえます。
4人分を一度に作るには深さがある直径28〜30cm程度のフライパンが必要です。深さがあるフライパンがない場合は、分量を半分にして2人分ずつ作ると材料があふれずに上手に作れます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.