チーズ花シュウマイ
細切りにしたシュウマイの皮をまぶしつけて作る包まないシュウマイ。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 297kcal
- たんぱく質
- 18.2g
- カルシウム
- 96mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- 調理時間
- 30分
材料(4人分)
-
シュウマイの皮
30枚
-
玉ねぎ
1/2個
-
豚ひき肉
300g
-
-
*A
-
鶏がらスープの素
小さじ1/2
-
酒
大さじ1
-
塩、こしょう
各少々
-
-
明治北海道十勝6Pチーズ
3個
-
ホールコーン缶詰
適量
-
茹で枝豆(むき身)
適量
-
酢
適宜
-
しょうゆ
適宜
作り方
- シュウマイの皮は5mm幅の細切りにします。チーズは1cm角に切ります。玉ねぎはみじん切りにします。
-
ボウルに豚ひき肉と玉ねぎ、Aの調味料を入れて粘りが出るまでよく混ぜます。
-
2)を12等分し、真ん中にチーズを1/12量入れて丸く成形します。
-
3)の表面にシュウマイの皮をまぶしつけます。
-
クッキングシートを敷いたお皿に4)を並べて、蒸気のあがった蒸し器で12~15分蒸します。蒸しあがったら枝豆とコーンをのせてお好みで酢じょうゆをつけていただきます。
味がしっかりついているので、そのままでもおいしくいただけます。
蒸し器がない場合は、蓋つきの鍋等にお茶碗のように高さのある器で台をつくり、その上にシュウマイを並べたお皿をのせて、蒸し器の代わりにしても良いでしょう。蓋はふきんで包みます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.