元気がでる!夏野菜たっぷりカレー
スパイスと相性のいいヨーグルトをトッピングして、味の変化を楽しもう!

 このレシピで使用した商品
このレシピで使用した商品
						
					栄養価/1人分
- エネルギー
- 627kcal
- たんぱく質
- 20.5g
- カルシウム
- 116mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- 調理時間
- 40分
						 材料(4人分)
						材料(4人分)
					
					- 
							豚肉(カレー用・角切り) 200g 
- 
							塩 小さじ1/3 
- 
							黒こしょう 少々 
- 
							小麦粉 大さじ1 
- 
							  
- 
							なす 3本 
- 
							トマト 3個 
- 
							玉ねぎ 1個 
- 
							枝豆 100g 
- 
							おろししょうが 小さじ2 
- 
							おろしにんにく 小さじ1 
- 
							  
- 
							クミンシード 小さじ1 
- 
							カレー粉 大さじ1 
- 
							  
- 
							固形チキンコンソメの素 1個 
- 
							塩 小さじ1/2程度 
- 
							サラダ油 大さじ3 
- 
							  
- 
							明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 200g 
- 
							ガラムマサラ 適宜 
- 
							ご飯 茶碗4膳分 
 作り方
作り方
					下準備
					- ・軽くヨーグルトの水切りをします。水切り後の水分(ホエイ)は、煮込むときに使います。
- 豚肉に塩、黒こしょうをふっておきます。玉ねぎはみじん切り、トマトはくし形に切ります。なすは乱切りにして、水につけてアクぬきした後、水気をふきます。
- 深めのフライパンにサラダ油を熱してなすを炒め、表面に薄い焼き色がついてきたら、一度取り出します。空いたフライパンに小麦粉をまぶした1)の豚肉を入れ、表面を焼いて取り出します。
- 空いたフライパンにクミンシードを入れ、香りがしてきたら玉ねぎを加えて、きつね色になるまで炒め、しょうがとにんにく、カレー粉を加えて軽く炒め、2)の豚肉を戻し入れて、水450mlとチキンコンソメを加えて、蓋をして15分煮込みます。
- トマト、枝豆、2)のなす、ヨーグルトの水切りで出たホエイを加えて、5分ほど中火で煮込み、塩で味をととのえます。ご飯と盛り合わせ、水切りヨーグルトを添えます。仕上げにお好みでガラムマサラをかけます。
							 野菜はズッキーニやとうもろこし、オクラなど、お好みの夏野菜を入れてアレンジも楽しめます。
							野菜はズッキーニやとうもろこし、オクラなど、お好みの夏野菜を入れてアレンジも楽しめます。
						
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.
 
									