ヨーグルト入りシフォンケーキ
生地にヨーグルトを入れることでしっとり感がアップ。

このレシピで使用した商品
栄養価/1/6量分
- エネルギー
- 317kcal
- たんぱく質
- 6.6g
- カルシウム
- 92mg
- 食塩相当量
- 0.2g
- 調理時間
- 45分
材料(17cmのシフォンケーキ型1台分)
-
卵黄
3個分
-
グラニュー糖
30g
-
サラダ油
40ml
-
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
80g
-
バニラオイル
適量
-
-
薄力粉
90g
-
ベーキングパウダー
小さじ2/3
-
-
卵白
4個分
-
グラニュー糖
50g
-
-
*ヨーグルトクリーム
-
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
200g
-
明治おいしい生クリーム
100ml
-
グラニュー糖
大さじ2
作り方
下準備
- ・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
- ・オーブンは170℃に温めておきます。
- ・ヨーグルトクリームに使う分のみ、半量になるまでヨーグルトの水切りをしておきます。
- ボウルに卵黄とグラニュー糖30gを入れて、50℃くらいの湯せんにして、ホイッパーで混ぜます。グラニュー糖が溶けて、人肌より少し高いくらいに温まったら、湯せんから外し白っぽくとろりとするまで混ぜます。
- 1)にサラダ油、ヨーグルト、バニラオイルの順に加えて混ぜます。
- 別のボウルに卵白と分量のグラニュー糖(50g)の小さじ1程度を加えて、電動ホイッパーで泡立てます。白く泡立ってきたら、残りのグラニュー糖を3回に分けて加えながら、しっかり泡立ててメレンゲを作ります。
- あらかじめふるっておいた粉を加えて、ホイッパーで静かに粉っぽさがなくなるまで混ぜます。3)のメレンゲの1/3量を加えて混ぜ、なじんだら残りのメレンゲも2回に分けて加え、泡を潰さないように底から大きく均一に混ぜ合わせます。
- シフォンケーキ型に4)を移し表面を軽くならしたら、台に底を軽く打ちつけて空気を抜き、予熱したオーブンで30~35分焼きます。
- 焼きあがったらすぐに逆さまにして、型の筒部分にビンなどを差込むか、マグカップなど高さのある器の上にのせて、下に空間を作り室温で冷まします。完全に冷めてから、型とケーキの間にナイフを入れて切り離し、型から出します。
- ヨーグルトクリームを作ります。クリームをボウルに入れ、グラニュー糖を加えて、氷水で冷やしながら、7分立てにします。ホイッパーで混ぜてなめらかにした水切りしたヨーグルトを加えて混ぜ、シフォンケーキに添えます。
卵白は冷凍庫に入れて凍らない程度に冷やしておくと泡立ちがよくなります。
メレンゲをしっかりつくることで、ふわふわの生地に仕上がります。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.