カルシウムたっぷりひじきご飯
洋風なのに、あっさりしかも栄養たっぷり。
このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 314kcal
- たんぱく質
- 9.4g
- カルシウム
- 170mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- 調理時間
- 40分
材料(4人分)
-
米
2カップ
-
水
2カップ
-
明治おいしい牛乳
1/2カップ
-
乾燥ひじき
15g
-
にんじん
1/4本(50g)
-
生しいたけ
4枚(60g)
-
しょうが
5g
-
明治北海道十勝6Pチーズ
2個
-
明治北海道バター
小さじ2
-
塩
小さじ1/3
-
砂糖
小さじ1
作り方
下準備
- ・米は洗い、1.5カップの水に30分~1時間浸します。
- ひじきは戻して短く切り、湯通しします。にんじん、生しいたけは粗みじん切りにします。
- しょうがはみじん切りにします。6Pチーズは細かく切っておきます。
- 炊飯器に米、調味料、牛乳、ひじき、にんじん、しいたけを入れて炊きます。
- 炊きあがったら2)のチーズを混ぜます。
牛乳は炊く直前に加えましょう。水と一緒に長時間浸水するとご飯が硬くなります。
牛乳の入ったご飯はいたみやすいので、その日のうちに食べましょう。
バターを加えて炊くことにより、特有の香りとコクが加わります。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.