VAAMの歴史
これまで、多くのアスリート・
スポーツ愛好者たちに
愛されてきたVAAMの
歴史をご紹介します。
スズメバチの
生態研究スタート
1日に100kmもの距離を飛び回るスズメバチ。
その驚異的なスタミナの秘密が幼虫から受け取る分泌液にあることを、理化学研究所との共同研究によって発見しました。液に含まれる17種類のアミノ酸が、スズメバチの体脂肪をエネルギーに変えていたのです。
スズメバチ研究の
深耕により誕生した
17種類のアミノ酸混合物
「V.A.A.M.」
「ヴァーム」発売

「ヴァームパウダー」発売

「ヴァームウォーター(PET)」
「ヴァームゼリー」発売

「スーパーヴァーム」発売

「スーパーヴァーム顆粒」発売

「ヴァームダイエット」発売

「ヴァームウォーターパウダー
クリアアップル」発売

「ARFアミノ酸」開発
1995年発売から続くアミノ酸研究によって、
17種類のアミノ酸「V.A.A.M.」の中でも、
「アラニン(A)」「アルギニン(R)」「フェニルアラニン(F)」の3種が、
運動による脂肪分解力を高めることを発見。
さらに、それらの配合バランス(1:1:2)にもこだわり、
体脂肪低減効果を持つ3種の独自アミノ酸ミックス
「ARFアミノ酸」の開発に至る。
VAAM 新たな幕開け
3種類の独自アミノ酸ミックス「ARFアミノ酸」を配合した、
「ヴァームスマートフィットシリーズ(機能性表示食品)」を新たに展開。
「ARFアミノ酸」は、運動によるBMIが高めの方の脂肪の代謝
(脂肪の分解と消費する力)をさらに上げ、
体脂肪をより減らす機能があることが報告されています。
