パンプキンカレーパイ

レンジとレトルトカレーを使えば、材料を切って焼くだけで主役のパイに!

栄養価/1人分

エネルギー
643kcal
たんぱく質
24.1g
カルシウム
268mg
食塩相当量
2.7g
調理時間
35分

材料(2人分(直径16cm×深さ3.5cm丸型の耐熱容器使用))

  • 銀座キーマカリー

    1袋

  • 明治北海道十勝熟成3種のチーズ

    50g

  • 明治パイシート

    1枚

  • かぼちゃ

    200g

  • しめじ

    100g

  • 大さじ2

  • 溶き卵

    1個分

作り方

下準備
  • 明治パイシートを5〜10分ほど常温におき、半解凍させる。

  • かぼちゃはひと口大に切る。しめじは小房に分ける。
  • 耐熱容器にかぼちゃ、水を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。ラップをとり、しめじを加えて再度ふんわりとラップをし、600Wで2分加熱して水気を切る。
  • 銀座キーマカリーをレンジ600Wで30秒加熱する。
  • 耐熱皿にかぼちゃ、しめじを入れ、明治北海道十勝産熟成3種のチーズをまんべんなく散らして、銀座キーマカリーをかける。
  • 半解凍した明治パイシートにお好みの切り込みを入れ、4)に被せて縁を指でつまんで止める。
  • 溶き卵をまんべんなく塗り、200℃に予熱したオーブンで25分焼いたら完成。

ワンポイントアドバイス

冷凍パイシートは柔らかくなる前に切り込みを入れると、仕上がりが綺麗です。

Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.