白身魚のアーモンドチーズ焼き
香ばしいアーモンドとチーズは相性が抜群!淡白な白身魚が、コクのあるごちそうメニューに♪

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 180kcal
- たんぱく質
- 18.6g
- カルシウム
- 129mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
-
たい、たらなど白身魚(切り身)
4切れ
-
明治北海道バター
20g
-
塩、こしょう
少々
-
小麦粉
大さじ1
-
-
*A
-
卵
1/2個
-
明治おいしい牛乳
大さじ1
-
明治北海道十勝パルメザンチーズ
20g
-
-
アーモンドスライス
15g
-
かいわれ大根
40g
-
レモン
80g
作り方
下準備
- ・オーブンは170℃で予熱しておきます。
- 白身魚に塩をしてしばらくおき、水気が出てきたらふき取り、こしょうをふる。
- ボウルにAの卵、牛乳、パルメザンチーズを混ぜ、衣を作る。
- アーモンドは、170℃に予熱したオーブンで、途中何回か取り出して混ぜながら。きつね色になるまで8〜9分ローストする(または、フライパンで、弱火で3〜4分ローストするのでもよい)。
- かいわれ大根は根を切り落として洗い、水気を切り2つに切る。レモンは半月の薄切りにする。
- フライパンを弱火にかけ、バターを入れて温める。焼く直前に1)に小麦粉をうすくまぶし、2)の衣をたっぷりつけて弱火で5~7分焼く。
- 5)を器に盛り、3)をトッピングする。4)を添えていただく。
白身魚は水分が出やすいので、塩をした後、しっかり水気をふき取ってから小麦粉をまぶしましょう。
パルメザンチーズの塩分を考慮して、最初の塩、こしょうの量は控えめにしましょう。
アーモンドは油分が多くて焦げやすいため、3)はこまめに様子を見て、時間を調整してください。
5)は焦げやすいので注意しましょう
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.