ラムレーズン入りチョコパウンドケーキ
本格派な方におすすめ!ラムレーズンと粗切りチョコの組み合わせが贅沢な大人向けパウンドケーキです。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 621kcal
- たんぱく質
- 8.9g
- カルシウム
- 95mg
- 食塩相当量
- 0.2g
- 調理時間
- 60分
材料(8人分(18cm×8.5cm×6cmパウンド型))
-
明治北海道バター(食塩不使用)
120g
-
グラニュー糖
100g
-
卵(Lサイズ)
2個
-
-
*A
-
薄力粉
90g
-
アーモンドパウダー
20g
-
ココアパウダー
大さじ3
-
ベーキングパウダー
2g
-
-
明治ミルクチョコレート
1枚(50g)
-
-
レーズン
60g
-
ラム酒
大さじ2
作り方
下準備
- ・レーズンはラム酒に漬けておく。(できれば一晩)
- ・バター、卵は室温にもどしておく。
- ・ミルクチョコレートは50gのうち20gは細かく刻む。残りの30gはレーズンくらいの大きさに粗切りにする。
- ・パウンド型にクッキングシートを敷いておく。
- ・オーブンは170℃に予熱する。
- 刻んだ20gのミルクチョコレートを湯煎にかけて溶かす。
- 室温に戻したバターにグラニュー糖を加えて、白っぽくなるまで泡立て器でよくすり混ぜる。 溶き卵を少しずつ加えながらその都度よく混ぜ、1)の溶かしたチョコを加えて混ぜる。 Aの粉類をふるい入れ、その上にラム酒に漬けたレーズン、粗切りのチョコを広げ、ゴムべらで切るように混ぜる。
- 型に2)を入れ、170℃のオーブンで約40分焼く。粗熱がとれたら、型から出す。
ラップで包んで一晩おくとしっとりとした食感になります。
バレンタイン用に小さいパウンド型の紙型で焼いてもよいでしょう。
好みでブラックチョコレートなどにかえても、ビターな味わいでおいしくいただけます。
粉の上にレーズンをのせてから一緒に混ぜることで、レーズンが沈みにくくなります。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.