おうちで作ろう♪バニラソフトクリーム
おうちで楽しく、ひんやりソフトクリーム作りにチャレンジ!

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 307kcal
- たんぱく質
- 4.5g
- カルシウム
- 87mg
- 食塩相当量
- 0.1g
- 調理時間
- 35分
材料(2人分)
-
*A
-
明治おいしい牛乳
大さじ2
-
粉ゼラチン
4g
-
-
*B
-
明治おいしい生クリーム
100ml
-
グラニュー糖
25g
-
レモン汁
小さじ1/2
-
バニラエッセンス
適量
-
-
明治おいしい牛乳
70ml
-
氷(多めに用意する)
ロック氷ならば最低1kg
-
塩
300g~(氷の重量の1/3程度)
作り方
下準備
- ・耐熱容器にAを入れ、よく混ぜてゼラチンをふやかしておきます。
-
ボウルに【B】を入れて砂糖が溶けるまでホイッパーでよく混ぜ、ボウルの底を氷水で冷やしながら8分立てにします。
- ふやかしたゼラチンを600Wの電子レンジで20~30秒、様子を見ながら加熱します。溶けたところに牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせます。
-
大きめのボウルに氷と塩を入れてよく混ぜ、その上に①のボウルをのせて混ぜながら4~5回に分けて2)を少しずつ加えます。
-
3)をかき混ぜながら凍らせます。途中で外側の氷が溶けてきたら、氷水を取り出し、氷と塩を足してください(大きなボウルのふち近くまで、しっかり足すのがコツです)。
- ホイッパーが重たくなってソフトクリームがボウルの底に貼りつき始めたら、ホイッパーを木べらに替え、ボウルの底と側面の凍ってきた部分をはがしながら、さらに混ぜ続けます。
- 全体がもったりと固まったら絞り袋に入れ、冷凍庫で10分冷やします。冷えたら器に絞り出します。
レモン汁を加えるのは、風味づけとホイップ時間を短縮するためです。レモン汁をお好みのジャム(大さじ1/2~1)に代えても、同様の効果があります。
盛りつけ前に器をよく冷やしておくと冷たさが保たれておすすめです。
絞り袋がない時は、ファスナー付き袋に入れ、角を少し切って絞り出してもよいでしょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.