ビーツのピンクのポタージュ
バレンタインにピッタリ。ビーツで作ったピンクのポタージュです。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 174kcal
- たんぱく質
- 5.3g
- カルシウム
- 128mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- 調理時間
- 40分
材料(4人分)
-
サンドイッチ用食パン
1枚
-
パセリ
1枝
-
ビーツ缶詰
100g
-
じゃがいも
200g
-
玉ねぎ
1/6個(30g)
-
明治北海道バター
3g
-
水
2カップ
-
固形コンソメの素
1個
-
明治おいしい牛乳
2カップ
-
明治おいしい生クリーム
大さじ2
-
塩
小さじ1/4
-
こしょう
少々
作り方
下準備
- ・食パンはハート型で抜き、オーブントースターなどでカリッと焼いておきます。
- ・パセリはみじん切りにしておきます。
- ・ビーツは水分をきり、大きければ2~4つに切っておきます。
-
じゃがいもは皮をむいて1cm幅に切り、水にさらしてあく抜きをします。
玉ねぎは縦半分に切ってから、繊維を断ち切るように薄くスライスします。 - 鍋にバターを熱し、1)のじゃがいもと玉ねぎを炒めます。しんなりしたら、水・コンソメを加えて煮立たせ、柔らかくなるまで煮ます。じゃがいもが柔らかくなったら切っておいたビーツを加え、さらに軽く煮ます。
- 2)をミキサーにかけます。なめらかになったら鍋に戻します。
- 3)に牛乳と生クリームを加え、味をみて塩・こしょうで整えます。
- 器に4)を注ぎ、焼いた食パンときざんだパセリをあしらいます。
ビーツは煮すぎると色が悪くなります。火を通しすぎないようにしましょう。
牛乳の量をお好みで調整してもよいでしょう。増やすと淡いピンク、少し減らすと濃いピンクになります。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.