モンスターバーガー
スライスチーズで簡単! 小さめのバンズパンで愛らしいモンスターのできあがり。

このレシピで使用した商品
栄養価/1個分
- エネルギー
- 493kcal
- たんぱく質
- 21.9g
- カルシウム
- 138mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- 調理時間
- 40分
材料(4個分)
-
バーガーバンズ(直径約6cm程度)
4個
-
-
*ハンバーグ
-
合いびき肉
300g
-
玉ねぎ
1/2個
-
明治スプレッタブル バターのやさしいコク
10g
-
-
*A
-
卵
1/2個分
-
塩
小さじ1/3
-
こしょう
少々
-
パン粉
大さじ2
-
明治おいしい牛乳
大さじ2
-
-
サラダ油
大さじ1
-
明治スプレッタブル バターのやさしいコク
10g
-
ベーコン
2枚
-
トマト
1個
-
レタス
2枚
-
明治北海道十勝スライスチーズ
4枚
-
マヨネーズ
大さじ2
-
トマトケチャップ
大さじ2
-
海苔
適量
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に入れてスプレッタブルをのせます。ふんわりとラップをかけて電子レンジで1分30秒加熱し、全体を混ぜて粗熱を取ります。
- ボウルに合いびき肉とA、1)を入れてよく混ぜ合わせ、4等分にして丸く平らに成形します。
- フライパンにサラダ油を熱し、中火で2)を両面焼いて焼き色をつけ、蓋をして3~4分焼きます。
- バンズはスプレッタブルを溶かしたフライパンに切り口を下にして並べ、軽く焼き色がつくまで焼きます。同じフライパンで長さを半分に切ったベーコンを焼きます。
- トマトは輪切りにします。レタスはバンズの大きさに合わせて手でちぎります。スライスチーズは歯の形に切り、残りの部分は丸く目の形に切ります。
- バンズの下半分の切り口にマヨネーズを塗り、レタス、トマト、ハンバーグをのせ、ケチャップを塗ります。舌に見えるようにベーコンをのせ、歯の形のスライスチーズをのせます。
- 6)にバンズの上半分をのせ、チーズと海苔で作った目を貼り付けます。
小さいバーガーバンズが手に入らない場合は丸パンを使っても良いでしょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.