チーズとひじきの玄米カレーチャーハン
スパイシーな香りが食欲をそそるカレーチャーハン。ひじきを取り入れて運動後のミネラル補給に。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 552kcal
- たんぱく質
- 13.2g
- カルシウム
- 106mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
-
玄米ごはん
600g
-
ベーコン
4枚
-
玉ねぎ
1/2個
-
ピーマン
2個
-
ホールコーン缶詰
80g
-
芽ひじき
10g
-
オリーブ油
大さじ4
-
カレー粉
大さじ2
-
-
*A
-
顆粒鶏がらスープの素
小さじ2
-
湯
大さじ2
-
-
塩
少量
-
明治北海道十勝熟成3種の細切りチーズ
80g
-
-
*付け合わせ例 (レシピ外)
-
野球ボールうずら卵、野球バットウインナー、ピクルス、マッシュポテト、リーフレタス
適量
作り方
下準備
- ・ひじきはやわらかくもどして水気を切ります。
- ベーコン、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにします。ボウルにAを合わせて混ぜ、スープの素を溶かします。
- フライパンにオリーブオイルを熱してベーコンと玉ねぎ、ひじきを炒めます。玉ねぎがしんなりしたらピーマンとコーン、カレー粉を加えて炒めます。
- 全体に油がなじんだら、2)ごはんとAを加えてほぐすように炒め、塩で薄めに味を調えます。チーズを加え、さっくりと混ぜ合わせます。
玄米は白米より粘りが少なくパラパラのチャーハンが作れます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.