うなぎとチーズの手巻き寿司
うなぎは、たんぱく質と同時にビタミンB1が摂れます。 食欲を増進させる酢と合わせて、夏バテしにくいカラダづくりを。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 498kcal
- たんぱく質
- 21.0g
- カルシウム
- 185mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
-
米
2合
-
-
*すし酢
-
酢
大さじ3
-
砂糖
大さじ1
-
塩
小さじ1/2
-
-
うなぎの蒲焼き(市販品)
1枚
-
明治北海道十勝スライスチーズ
4枚
-
きゅうり
1本
-
厚焼き卵(市販品/1cm幅の棒状)
4切れ
-
海苔(半切)
8枚
作り方
下準備
- ・米は洗って30分程度浸水させ、やや少なめの水でかために炊きます。
- すし酢の材料を混ぜて砂糖と塩を溶かします。炊き上がったごはんに加えて手早く切るように混ぜ、粗熱を取ります。
- うなぎの蒲焼きは1cm幅に切ります。スライスチーズは斜め半分に切ります。きゅうりは細切りにします。
- 海苔を横長に置いて右半分にすし飯の1/8量を薄く広げます。チーズ、きゅうり、厚焼き卵、うなぎの順にのせて巻きます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.