ミルク白玉のずんだ団子
ほんのりミルク味の白玉に色鮮やかなずんだあんを包んだ夏にぴったりのデザート。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 442kcal
- たんぱく質
- 11.5g
- カルシウム
- 141mg
- 食塩相当量
- 0.1g
- 調理時間
- 40分
材料(4人分)
-
*ずんだあん
-
枝豆
正味160g
-
砂糖
50g
-
-
白玉粉
200g
-
砂糖
20g
-
明治おいしい牛乳
1カップ
-
明治エッセルスーパーカップ 超バニラ
1個
-
茹で枝豆(飾り用)
適量
作り方
- ずんだあんを作ります。鍋に湯を沸かして塩少々(分量外)を入れ、枝豆を茹でます。茹で上がったらざるにあげて冷まし、手で触れるくらいになったらさやから出して薄皮をむきます。フードプロセッサーまたはすり鉢でペースト状にし、砂糖を加えて滑らかに混ぜ合わせて20等分にします。
- ボウルに白玉粉と砂糖を入れ、牛乳を少しずつ加えます。指先でつぶしながら耳たぶのかたさになるまでこね、20等分にします。
- 2)を1個ずつ丸めて平らにのばし、真ん中に1)を1個のせて包み、手のひらでころがすようにして丸めます。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かして3)を入れ、浮き上がってきたら1~2分茹で、冷水にとります。
- 4)の水気を切って器に盛り、アイスを添えて枝豆を散らします。
白玉粉は商品によって水分量が異なるので、牛乳をはじめに全量入れてしまうと生地がまとまらないことがあります。こねながら様子を見て少しずつ牛乳を入れましょう。
枝豆は冷凍を使っても良いです。塩味がついているものが多いので、味をみて砂糖の量を調整してください。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.