ハロウィン手まり寿司
コロコロとして可愛い、ラップで包んで作るかんたん手まり寿司。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 272kcal
- たんぱく質
- 8.3g
- カルシウム
- 64mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- 調理時間
- 45分
材料(4人分)
-
ご飯
500g
-
-
*合わせ酢
-
酢
大さじ2と1/2
-
砂糖
大さじ1
-
塩
小さじ1弱
-
-
*海苔の手まり寿司
-
海苔(全型を1/4に切ったもの)
4枚
-
マヨネーズ
適量
-
-
*スモークサーモンの手まり寿司
-
スモークサーモン
4枚
-
海苔
適量
-
かぼちゃの種
4個
-
-
*チーズの手まり寿司
-
明治北海道十勝スライスチーズ
2枚
-
海苔
適量
-
黄パプリカ
適量
作り方
- すし飯を作ります。合わせ酢の材料を混ぜて、砂糖と塩を溶かします。温かいごはんに加えて切るように混ぜ、12等分にします。
- 海苔の手まり寿司を作ります。ラップに海苔をのせ、その上に1)のすし飯をのせて茶巾のように絞って丸めます。ラップをはずして海苔の上にマヨネーズで蜘蛛の巣を描きます。残りの海苔3枚も同様に作ります。
- スモークサーモンの手まり寿司を作ります。ラップにサーモンをのせ、その上に1)のすし飯をのせて茶巾のように絞って丸めます。ラップをはずして目・鼻・口の形に切った海苔、かぼちゃの種をのせてジャック・オー・ランタンの顔を作ります。残りのスモークサーモン3枚も同様に作ります。
- チーズの手まり寿司を作ります。ラップに1)のすし飯をのせ、茶巾のように絞って丸めます。ラップをはずし、おばけの形に切ったチーズ、海苔で作った顔をのせます。残りの3つも同様に作ります。
- パプリカは星型で抜き、お皿に飾ります。
マヨネーズは小袋に入れて袋の角を少しカットし、絞り出し袋のようにすると細い線が描けます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.