あじさいパンナコッタ
紫色のゼリーをのせてあじさいが咲いたようなとろふわパンナコッタ。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 373kcal
- たんぱく質
- 4.9g
- カルシウム
- 82mg
- 食塩相当量
- 0.1g
- 調理時間
- 40分
材料(4人分)
-
粉ゼラチン
10g
-
-
*A
-
明治おいしい牛乳
120ml
-
明治おいしい生クリーム
1パック(200ml)
-
砂糖
40g
-
バニラビーンズ
1本
-
-
グレープジュース(白・紫)
各1と1/2カップ
-
-
ミント
適量
作り方
下準備
- ・ゼラチンは4g×1、3g×2の3つに分けて表示通りの水でふやかしておきます。
- バニラビーンズは種を削り落とします。
- 鍋にAを入れて50℃くらいまで温め、4gのゼラチンを溶かします。粗熱が取れたら器に4等分に入れて冷蔵庫で4~5時間冷やし固めます。
- 鍋を2つ用意し、グレープジュースをそれぞれ入れて50℃くらいまで温めます。残りのゼラチンをそれぞれに加えて溶かし、それぞれバットなどに流して冷蔵庫で冷やし固めます。
-
3)を8mmの角切りにして2)にのせ、ミントを飾ります。
バニラビーンズが手に入らない場合は代わりにバニラエッセンスを少々加えても良いです。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.