チョコカスタードといちごのミルフィーユ
パイシートを使った簡単ミルフィーユ。サクサクパイにチョコカスタードクリームをたっぷりはさんで。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 306kcal
- たんぱく質
- 6.1g
- カルシウム
- 96mg
- 食塩相当量
- 0.2g
- 調理時間
- 60分
材料(4人分)
-
いちご
12個
-
-
*チョコカスタードクリーム
-
明治ミルクチョコレート
30g
-
卵黄
2個
-
グラニュー糖
30g
-
明治おいしい牛乳
1カップ
-
薄力粉
5g
-
コーンスターチ
5g
-
バニラビーンズ
1/4本
-
-
冷凍パイシート
1枚
-
溶き卵
適量
-
粉砂糖
適量
作り方
下準備
- ・冷凍パイシートは冷蔵庫に30分おくか、常温に10分おいて半解凍にしておきます。
- ・オーブンは200℃に温めておきます。
- チョコレートは細かく刻みます。いちごは2個を残してスライスします。
- チョコカスタードクリームを作ります。ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまでよく混ぜます。小麦粉とコーンスターチをふるって加え、さらに混ぜます。
- 鍋に牛乳と縦にさいて種をしごいたバニラビーンズをさやごと入れて中火で温め、鍋のふちがフツフツしてきたら火から下ろし、2)に少しずつ加えてよく混ぜます。ざるで漉しながら鍋に戻し、強火で、焦げないように絶えずかき混ぜながら火を通します。火を止めて熱いうちに 1)のチョコレートを加え混ぜ、余熱で溶かします。バットに移し、乾かないようにラップを表面に密着させて冷まします。
- 半解凍したパイシートを麺棒で軽く伸ばし、天板にのせてつや出し用の卵を塗ります。200℃のオーブンで約10分焼きます。粗熱が取れたら12等分に切り分けます。
- チョコカスタードクリームを絞り袋に入れます。パイは照りがある面を上にして3切れ1組とし、写真のようにパイ、チョコカスタードクリーム、スライスしたいちごを重ねたものを4組作ります。それぞれのパイの上にカスタードを絞って半分に切ったいちごを飾り、粉糖をふりかけます。
チョコカスタードクリームはスプーンやパレットナイフなど使いやすいもので塗ってパイの間にはさんでも良いです。
カスタードクリームを火にかける時は、焦がさないように絶えずかき混ぜるようにしましょう。
バニラエッセンスを使う時は香りが飛ばないよう火を止めた後に加えましょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.