納豆とチーズとキムチのビビンバ
手軽に乳酸菌が摂れて忙しい人にもおすすめ!

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 570kcal
- たんぱく質
- 23.8g
- カルシウム
- 190mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- 調理時間
- 15分
材料(2人分)
-
雑穀ご飯
茶碗2膳分
-
合いびき肉
100g
-
納豆
1パック
-
-
*A
-
ねぎ
5cm分
-
にんにく
1/2かけ
-
しょうゆ
大さじ1
-
酒
大さじ1/2
-
すりごま
大さじ1/2
-
砂糖
小さじ1
-
ごま油
小さじ1
-
-
明治北海道十勝熟成3種の細切りチーズ
30g
-
白菜キムチ
50g
-
サンチュ
2~3枚
-
韓国海苔
4枚程度
作り方
- Aのねぎとにんにくはみじん切りにし、Aの他の調味料とともに合びき肉に加えて、ほぐすように混ぜます。
- フライパンは中火にかけて温め、1)を入れて炒めます。ひき肉がパラパラになって汁気がとんだら、納豆を加えてさっと炒めます。
- サンチュは手で食べやすい大きさにちぎります。韓国海苔は、小さくちぎってもみ海苔にします。
- 器に雑穀ご飯を盛り、2)、3)、細切りチーズ、キムチを盛り合わせます。
ひき肉は先に調味料を加えておくと、炒める時にほぐれやすくなります。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.