きのこのケーク・サレ
数種のきのこを取り合わせてうまみと食感をアップ。
このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 191kcal
- たんぱく質
- 5.3g
- カルシウム
- 63mg
- 食塩相当量
- 0.6g
- 調理時間
- 55分
材料(パウンド型1台/8人分)
-
薄力粉
150g
-
ベーキングパウダー
5g
-
卵
2個
-
明治おいしい牛乳
65ml
-
オリーブ油
50ml
-
塩、こしょう
各少々
-
明治北海道十勝熟成3種のチーズ
30g
-
玉ねぎ
1/4個
-
きのこ類(しいたけ、しめじ、エリンギなど)
合わせて150g
-
アンチョビ
3ヒレ
-
オリーブ油(炒め用)
大さじ1
作り方
下準備
- ・型にオーブンシートを敷き込んでおきます。
- ・オーブンは180℃に温めておきます。
- 玉ねぎは薄切りにします。きのこは石づきを取って小房に分けたり、薄切りにしたりして同じ大きさにします。アンチョビは油をきって、粗くきざみます。
- 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。
- フライパンにオリーブ油の半量(大さじ1/2)を熱し、玉ねぎをしんなり色が付くまで炒めて取り出し、冷ましておきます。空いたフライパンに残りのオリーブ油を熱してきのこを炒め、冷ましておきます。
- ボウルに卵を入れてホイッパーで溶きほぐし、牛乳、オリーブ油、塩、こしょうを加えて混ぜます。2)を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、3)を加えて混ぜます。
- 型に4)の1/3量を均等に入れて、ピッツァミックスチーズとアンチョビの半量を散らすようにのせます。4)の残り半量と残りのチーズとアンチョビ、4)の残りすべてを順に入れ、表面をならして2、3度台に打ちつけて空気をぬき、オーブンで40分焼きます。
- 焼きあがったら型から出し、あら熱が取れてから切り分けます。
作り方5)でチーズとアンチョビを加えるときは、生地に混ぜ込まず、2回に分けて散らすことでうまみとコクが均一に味わえます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.