鶏ごぼうとチーズの混ぜご飯
具材とご飯を隠し味のチーズがまとめて絶妙食感。だしを使わずコクもアップ。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 456kcal
- たんぱく質
- 14.4g
- カルシウム
- 31mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
-
ご飯
600g
-
-
鶏もも肉
150g
-
ごぼう
1本
-
しょうが
1かけ
-
-
*A
-
しょうゆ
大さじ3
-
酒
大さじ2
-
砂糖
大さじ2
-
-
明治北海道十勝熟成3種の細切りチーズ
40g
-
青ねぎ
適量
-
サラダ油
大さじ1
作り方
- 鶏肉は1cm角くらいに切ります。ごぼうは斜め薄切りにしてから、細切りにし、水で洗って水気をきります。しょうがはみじん切りにします。
- 鍋にサラダ油を熱して、しょうがを炒め、鶏肉を加えて色が変わるまで炒めます。ごぼうを加えて、全体に油がまわるまで炒めたら、Aを加えて蓋をして弱火で5分煮ます。蓋をとって、軽く煮詰めます。
- ご飯に2)とチーズを加えてよく混ぜて器に盛り、青ねぎの小口切りをのせます。
ご飯は温かいものを用意しましょう。具が混ざりやすく、熱でチーズがとろけます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.