甘くてやわらか春キャベツの春巻き
具材を炒めずに包んで揚げるだけ!チーズと青じそがきいたカンタン春巻き。

このレシピで使用した商品
栄養価/1/4量分
- エネルギー
- 280kcal
- たんぱく質
- 11.5g
- カルシウム
- 119mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- 調理時間
- 20分
材料(10本分)
-
春キャベツ(芯を除いて200g)
約300g
-
青しそ
10枚
-
鶏ささみ
2本
-
酒
小さじ1
-
明治北海道十勝熟成3種の細切りチーズ
50g
-
ごま油
小さじ1
-
塩
2g
-
こしょう
少々
-
-
春巻きの皮
10枚
-
-
水溶き小麦粉
適量
-
揚げ油
適量
作り方
- キャベツは芯を取り除いて細切りにします。青じそは縦半分に切って細切りにして、ボウルに入れます。
- ささみは厚みを半分にして、筋を取って細切りにします。酒をふりかけてほぐし、1)に加えます。チーズ、ごま油、塩、こしょうを加え、ほぐしながらよく混ぜます。
- 春巻きの皮で2)を包み、包み終わりは水溶き小麦粉で留めます。低温の油から、徐々に温度を上げながらきつね色に揚げて油をきります。
春巻きの皮は、ツルツルした面が表になるように、ザラザラした面に具をのせて、しっかり包みます。
そのままでおいしく召し上がれますが、お好みでケチャップなどを添えてもよいでしょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.