ピリ辛・鶏のみそ漬け焼きと焼き野菜
ヨーグルト入りつけだれで鶏肉がやわらか!ご飯もお酒もすすむ、カンタンおかず。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 322kcal
- たんぱく質
- 21g
- カルシウム
- 62mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
-
鶏もも肉
2枚
-
-
*つけだれ
-
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
150g
-
味噌
50g
-
おろししょうが
1かけ分
-
はちみつ
大さじ1
-
豆板醤
小さじ1
-
-
ズッキーニ
1/2本
-
なす
1本
-
赤パプリカ
1個
-
オリーブ油
大さじ1
-
塩
小さじ1/4
作り方
- 鶏肉は余分な脂身を取り除き、身のほうに浅く切り込みを入れて厚みを均一にします。皮目に包丁の先やフォークで数ヶ所穴をあけて、半分に切ります。
- つけだれの材料をよく混ぜて1)を漬け込み、冷蔵庫に入れて半日くらいおきます。
- ズッキーニとなすは1~1.5cm厚さの輪切りにし、パプリカは縦に2cm幅に切ります。野菜にオリーブオイルと塩をまぶし、2)と一緒にグリルの網に並べます。
- 3)をグリルで10分くらいを目安に焼きます。焼けた肉をひと口大に切り分け、野菜と盛り合わせます。
作り方2)で鶏肉を漬け込むときは、ビニール袋を使うか、塗り付けてラップでピッタリ包むとまんべんなくたれがつきます。
作り方4)の焼き時間は、両面焼きグリルなら皮側を上にして9〜10分。片面焼きグリルの場合は皮側4分、身側4分焼いたら、最後にもう一度皮側を1〜2分焼いてパリッとさせます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.