鶏肉とかぶのマスタードクリーム煮
粒マスタードのアクセントがクリーム煮を飽きのこない味に。
このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 355kcal
- たんぱく質
- 16.6g
- カルシウム
- 187mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- 調理時間
- 25分
材料(4人分)
-
鶏もも肉
1枚
-
塩
小さじ1/3
-
白こしょう
少々
-
かぶ
4個
-
玉ねぎ
1/2個
-
明治北海道バター
15g
-
小麦粉
15g
-
明治おいしい牛乳
300ml
-
明治おいしい生クリーム
大さじ2
-
粒マスタード
大さじ1
-
塩
小さじ1/4程度
-
白ワイン
大さじ2
-
オリーブ油
小さじ2
-
かぶの葉
3~4個分
-
オリーブ油
小さじ2
-
塩
少々
作り方
- かぶは根と葉に切り分けて、葉は3~4cm長さに切ります。根は皮をむいて、6等分のくし形に切ります。玉ねぎはみじん切りにします。
- 鶏肉を余分な脂身を取り、筋切りをして12切れに切ります。分量の塩、こしょうを振ります。
- かぶの葉のソテーを作ります。フライパンにオリーブオイル小さじ2を熱して葉を炒め、塩をふって器に盛り付けます。
- 空いたフライパンにオリーブオイル小さじ2を熱し、2)を皮の面から焼きます。両面いい焼き色がついたら白ワインを加え、アルコール分をしっかり飛ばして火を止め、取り出しておきます。
- 4)の空いたフライパンをさっと洗うかキッチンペーパーでふきます。バターを熱し、弱火~中火で玉ねぎをしんなりと炒めます。小麦粉を振り入れて、粉っぽさがなくなるまで炒めます。牛乳、かぶの根を加え、4)の鶏肉をもどし入れ、蓋をして弱火~中火で5分煮ます。
- 蓋をあけて、クリーム、粒マスタードを加えて、塩で味をととのえます。3)とともに盛りつけます。
鶏肉は焼いてからホワイトソースと一緒に煮込むことで、うまみを逃がさずにおいしく仕上がります。
クリームと粒マスタードは最後に加えて、味にコクとアクセントを加えます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.