チーズと漬物のサラダ菜巻きおにぎり
漬物の塩分とチーズのコクが調和したおいしさ。食感の違いも楽しめます。
このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 283kcal
- たんぱく質
- 7.2g
- カルシウム
- 146mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
-
ご飯
500g
-
好みの漬物
80g
-
明治北海道十勝スマートチーズ熟成チェダーブレンド
5個
-
黒ごま
大さじ1
-
サラダ菜
16枚
作り方
- 漬物は水気のあるものはしぼり、5mm角くらいに切ります。チーズも5mm角に切ります。
- サラダ菜は、洗ってよく水気をとります。
- あら熱のとれたご飯に漬物とごまを加えて混ぜます。チーズを加えてさっと混ぜたら、16等分に分けて丸めます。
- 2)で包んで盛り付けます。
チーズは最後に加え、混ぜすぎないようにしましょう。
小さいのでラップを使ってにぎるときれいに作れます。
漬物は、たくあん、野沢菜、しば漬けなど、お好みで取り合わせましょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.