ボネ
ラム酒が香る、しっとり軽い食感のイタリア風チョコレートプリン。
このレシピで使用した商品
栄養価/1/6量分
- エネルギー
- 359kcal
- たんぱく質
- 6.0g
- カルシウム
- 79mg
- 食塩相当量
- 0.2g
- 調理時間
- 55分
材料(22×9×6㎝のパウンド型1台分)
-
*キャラメルソース
-
グラニュー糖
40g
-
水
小さじ2
-
アマレッティビスケット
50g
-
なければ
-
ビスケット
50g
-
アーモンドエッセンス
適量
-
明治ミルクチョコレート
25g
-
明治おいしい牛乳
100ml
-
明治おいしい生クリーム
150ml
-
卵
3個
-
グラニュー糖
70g
-
ココアパウダー
25g
-
ラム酒
大さじ2
-
*ホイップクリーム
-
明治おいしい生クリーム
50ml
作り方
下準備
- ・オーブンは160℃に温めておきます。
- キャラメルソースを作ります。鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかけます。砂糖が溶けて透明になり、プクプク大きな泡が立ってまわりから色づいてきたら火を弱めます。鍋をゆすりながら、全体がキャラメル色になったら型に流し入れます。
- アマレッティは厚手のビニール袋に入れ、めん棒などで細かく砕きます。
- チョコレートを細かくきざんでボウルに入れ、50~55℃くらいの湯せんで溶かします。小鍋に牛乳とクリームを入れて火にかけ、煮立ってきたらチョコレートのボウルに少しずつ加えて混ぜます。
- 別のボウルに卵とグラニュー糖を入れて、グラニュー糖が溶けるまでよく混ぜます。3)を少しずつ加えて混ぜます。
- 別のボウルにココアパウダーを入れ、4)をダマにならないように少しずつ加えてよく混ぜ、ざるでこします。ラム酒と2)を加えて、1)の型に流し、160℃のオーブンで天板に湯をはって湯せんにしながら40分焼きます。
- 焼きあがったら、型ごと氷水につけて冷ましてから冷蔵庫で冷やし、型から出します。切り分けて器に盛り、7分立てにしたホイップクリームを添えます。
アマレッティが手に入らない場合は、ビスケットで同じように作り、香り付けにアーモンドエッセンスを加えましょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.