鮭とじゃがいもの焼きコロッケ
牛乳の臭み消し効果で鮭のうまみがアップ!

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 254kcal
- たんぱく質
- 13.3g
- カルシウム
- 36mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- 調理時間
- 30分
材料(4人分)
-
生鮭
2切れ
-
明治おいしい牛乳
100ml
-
-
じゃがいも
450g
-
塩
小さじ1/3
-
こしょう
少々
-
パセリ(みじん切り)
大さじ1
-
小麦粉、溶き卵、パン粉
各適量
-
-
オリーブ油
大さじ2
-
-
*ソース
-
トマトケチャップ
大さじ4
-
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
大さじ4
作り方
- 鍋に牛乳と同量の水を入れて火にかけ、煮立ったら鮭を加えます。途中、上下を返しながら10分ほど茹でて火を通します。
- じゃがいもはラップで一つずつ包んで、電子レンジで10~12分加熱して火を通します。熱いうちに皮をむいて潰し、塩、こしょうを加えて混ぜます。
- 1)の鮭の水気を切り、皮と骨を取って、身をほぐします。2)に加え、パセリも加えてよく混ぜます。8等分に分けて小判形に成型し、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、3)を両面色よく焼きます。
- ソースは、トマトケチャップとヨーグルトを混ぜてかけます。
塩鮭を使う場合は、作り方2)で塩を加えずに塩鮭の塩分を生かしましょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.