味噌クリームシチュー
和野菜と味噌の風味でホワイトソースがご飯のおかずに!
材料(4人分)
-
鶏むね肉
200g
-
塩
小さじ1/3
-
白こしょう
少々
-
小麦粉
適量
-
-
かぶ
3個
-
にんじん
1/2本
-
ねぎ
1本
-
-
サラダ油
小さじ2
-
明治北海道バター
10g
-
-
*ホワイトソース
-
明治北海道バター
30g
-
小麦粉
30g
-
明治おいしい牛乳
300ml
-
-
酒
大さじ2
-
固形コンソメの素
1個
-
味噌
大さじ2程度
作り方
- かぶは葉と根を切り分けます。葉は下茹でして3cm長さに切り、根は皮をむいてひと口大のくし型に切ります。にんじんは3~4mm厚さの半月切りにし、先端の細い部分は輪切りにします。ねぎは表面に浅く斜めに細かい切り込みを入れ、3~4cm長さに切ります。
- 鶏肉は、皮つきのままひと口大のそぎ切りにします。分量の塩、こしょうをふって、小麦粉を表面にまぶします。
- 鍋にサラダ油を熱してバター10gを溶かし、2)の鶏肉を炒めます。色が変わってきたら1)のかぶの葉以外の野菜を加えて、一緒に炒めます。野菜の表面が少し透明になってきたら、酒を加えアルコール分をしっかり飛ばしてから、水2カップ、固形コンソメを加えます。5分ほど煮込んで野菜に8割程度、火を通します。
- ホワイトースは、鍋にバター30gと小麦粉を入れて、粉っぽさがなくなるまで炒めます。牛乳を少しずつ加えて溶きのばし、トロリとするまで煮ます。
- 3)に4)を加えて野菜がやわらかくなるまで煮たら、かぶの葉を加え、味噌で味をととのえます。
味噌の種類によって塩分が異なるので、味をみながら量を加減しましょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.